Trio MION結成記念コンサート
あっという間に2月も1週間以上過ぎてしまいましたね。
今日の神戸は、風が強く雪も散らついています⛄ さて、今月末に迫ったピアノトリオの演奏会のご案内です。
私が日本に帰国しても、継続してやりたかったことのひとつ=室内楽です。
室内楽でのピアノの役割は、いわゆる”伴奏”ではありません。
それは、ヴァイオリンやチェロ等とピアノのデュオにも言えることですが、 メインの楽器の陰に隠れて付いていくのではなく、お互いが対話をし時には引っ張っていく。音楽の中で
会話やコミュニケーションがあり、その相手とその一瞬しか生まれない芸術だと思っています。 自分1人では出来ない音楽が生まれ、幾分ものパワーと可能性を秘めているのが室内楽の大きな魅力だと思います。
前置きがとても長くなってしまいましたが(笑)
この度、念願のピアノトリオを結成しました。
メンバーは全員、関西出身(大阪・京都・神戸)で東京芸大の元同級生です。3人とも大学院進学や留学期間を経て、今は日本で活動しています。
同級生だからこそ、言いたいことを言い合い、お互いの音楽から刺激を受けて切磋琢磨出来る、そんな関係です。
まぁ関西人というのもだいぶ大きいですが(´▽`) (最初、トリオ三都にしようかと本気で思ったぐらい.。。) 2/24はピアノトリオの王道ばかりを集めてみました。
3人の対話+お客様方で素敵な時間にしたいと思いますので、ぜひぜひお越しください。
当日は、曲目解説などトークも交えながらお話したいと思っています。
会場でお目にかかれますように♡
お問い合わせはこちらから

